スポンサーサイト

2014.03.13 Thursday
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    category:- | by:スポンサードリンク | - | - | -


    山芋の準備

    2014.02.06 Thursday 15:28
    0
      今年も5種類の山芋を作ります。
      屋内で保管していた種芋を取り出して、腐っていないか確認しました。

      自然薯(短形)
      ムカゴから育てた1本種と、芋の先を切り取った首芋があります。
      首芋からでも育ちますが、1本種を育てるほうが良い芋になります。
      この写真の他にも土中で保管している種芋もあります。




      ねばり芋
      昨年初めて作ったねばり芋ですが、名前に反して粘り度は低くさらっとしていました。
      ねばりの強い芋と混ぜて食べると程よいねばりになりました。




      自然薯(長形)
      全てムカゴから育てた1本種です。
      昨年は首芋を植えたのですが全く芽が出ず、収穫はゼロでした。
      今年は自然薯(長形)だけ、パイプ栽培する予定です。他は波板栽培します。




      いちょう芋
      昨年頂いたムカゴからできた、いちょう芋の1本種です。
      ねばり度は最高でした。




      2年栽培したつくね芋ですが、昨年もできが悪く収穫した芋はこれだけでした。
      食べるのを諦めて全部を種芋にします。今年は食べることができるでしょうか。



      自然薯(短形)といちょう芋とねばり芋の
      ムカゴも保存しています。
      ムカゴはムカゴご飯にすると美味しいと
      言われていますが、私の口には合わず、
      全部種にします。




      ちょっと殺風景な記事になったので、
      2年前の青々と茂った山芋を載せてみました。


      今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。

      お帰りの時ポチッとお願いしますね。






       
      category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(18) | - | -


      山芋3種の食べ比べ

      2013.11.09 Saturday 15:19
      0
        今年の山芋の栽培は5種類の山芋を栽培しました。
        イチョウ芋、短形自然薯、ねばり芋、つくね芋、長形自然薯の5種類です。
        今回食べ比べができたのは、イチョウ芋、短形自然薯、ねばり芋、です。
        他の2種類は食べる大きさのものが採れませんでした。


        イチョウ芋です。初めて栽培しました。




        短形自然薯です。今年で4年目の栽培です。
        昨年は波板栽培をして大きいものが採れたのですが、今年は波板を使わなかった所為か
        小さいものばかりでした。




        波板栽培したねばり芋です。今年初めて栽培しました。
        大きいものは長さ90cmのものが採れました。
        上の2個は台風のために棚が倒れて蔓が根元から切れてしまいました。
        その所為で大きくならなかったものと思います。
        9月3日に蔓が切れたので、それからの2ヶ月間でここまで延びたことになります。
        栽培期間の後半によく生長することが分かりました。
        このねばり芋は形が歪ではなく、長くて太いので調理し易い山芋です。




        すりおろして出汁は入れないで味比べしました。
        上はイチョウ芋、右は短形自然薯、左はねばり芋。
        この写真だけではねばり具合は分かりませんね。




        イチョウ芋
        餅のようなねばりです。




        短形自然薯
        ねばりは強いですが、イチョウ芋のねばりには及びません。




        ねばり芋
        サラットしています。普通の長芋と同じねばり程度です。

        今回食べ比べできなかった長形自然薯もつくね芋も美味しいのですが、
        今回の比較の土俵に上がれなかったのが残念です。
        美味しさは人それぞれの感覚ですから、どれが美味しいかは控えますが、
        今後どれを栽培したいかと言われれば、調理(皮むき)がやり難いけれどイチョウ芋ですね。

        今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。




         
        category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(10) | - | -


        山芋の今

        2013.09.17 Tuesday 11:05
        0

          9月4日の17号台風で棚が倒れてしまった山芋です。
          倒伏した棚は修復できたのですが、その後蔓が枯れだしました。
          良く見ると蔓の地際が切れています。
          右端のねばり芋は4株のうち3株が切れていました。
          中央部の短形自然薯はムカゴから出てきた蔓が4・5本枯れています。
          9月4日までは生きていたので、小さいなりに芋はできているのではないかと思っています。
          尚、イチョウ芋は全部元気です。




          イチョウ芋のムカゴです。
          この写真の粒は大きく見えますが、他のムカゴに比べて小さいです。
          これから大きくなるかも分かりません。




          ねばり芋のムカゴです。
          見つけ次第摘み取っているので、生きている株は1株だけですがかなり集まりました。




          短形自然薯のムカゴです。
          これは沢山種芋を植えてあるので、ムカゴは十分採れそうです。
          2株植えてあるつくね芋は元気ですが、我が菜園のつくね芋にはムカゴが付いていません。
          付く株と付かない株があるようです。

          今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。



          category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(0) | - | -


          5種類の山芋が成長中

          2013.07.14 Sunday 18:10
          0

            暑くなってきて山芋の蔓がぐんぐん大きくなってきました。
            高さは2m以上あるアーチ型の柵ですが、既に頂上に到達して行き場がなくなっています。




            長さ3,5m、幅80cmの畝に5種類の山芋を育てています。
            左からイチョウ芋、短形自然薯、つくね芋、長形自然薯、右端がねばり芋の計5種類です。
            つくね芋は埋め込んで日が浅いので、まだ蔓は伸びきっていません。
            80cmの畝幅に3条、ちょっと窮屈です。
            長形自然薯は昨年収穫した芋を種芋にしましたが結局萌芽しませんでした。
            長形自然薯を植える箇所は深く掘って波板をセットしたのですが、無用の長物になってしまいました。
            ムカゴだけ埋めて来年の種芋にします。




            つくね芋は苗を買いました。
            昨年収穫した芋を種芋にして埋め込んだのですが、萌芽することなく腐ってしまったからです。





            これが種芋でした。
            半分に切って伏せ込みをして、ここまで根がでていたので安心していましたが、
            結局腐っていました。
            山芋は昨年作った畝に残ったムカゴから沢山芽が出てきます。
            それほど強い植物だと思っていたのですが、いざ人様が栽培しようとすると
            なかなか言うことを聞いてくれません。

            今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。




            category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(6) | - | -


            ねばり芋 植え込み

            2013.05.03 Friday 15:55
            0
              短形自然薯は形が歪で皮を剥くなどの料理がし難いのが難点です。
              山芋を情報誌で調べていくうち、形もスンナリしていて長さも約50cmの、ねばり芋というのが
              あることを知りました。


              ちょうどHCを覗いている時、売れ残り一袋を見つけました。
              価格も特別価格の4本で800円。定価は1300円。迷わず買いました。
              例え少々高くても来年は採れた芋を種芋にできるので買うつもりでいました。




              この畝(3.5m)にはイチョウ芋、つくね芋、短形自然薯そして各ムカゴを植えています。
              もう一つ長形の自然薯も植える場所は確保していて、芽が出るのを待っていたのですが、
              この時期になってもまだ芽がでません。
              もうだめと判断し、その場所にねばり芋を埋め込みました。
              この下には長形の自然薯のために波板がセットされていますが、無駄になりそうです。




              ねばり芋の芽です。
              HCの店頭に置いてある時にすでに芽が出ています。
              山芋の芽出しは特別なことをする必要はなくて、暖かい部屋に置いておくだけでいいようです。

              今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。





              category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(2) | - | -


              山芋植え込み

              2013.04.18 Thursday 15:33
              0
                今年は4種類の山芋を一つの畝で育てます。
                長形自然薯とつくね芋と短形自然薯とイチョウ芋です。
                芽出しを行っていましたが、つくね芋以外は全く芽が出ませんでした。
                この地方の平均気温が10℃以上になる4月6日を過ぎたので植え込みしました。


                つくね芋は根が沢山生えていました。
                昨年高価な種芋を買って栽培し、収穫できた芋の一部を種芋にしました。
                従って今年は種芋代はただです。
                3個の予定でしたが、収量が少なかったので2個しか種芋にできませんでした。




                こちらは短形自然薯です。畝幅90cm、条間25cm、株間40cmで埋め込みます。
                ムカゴから育てた一本種で、12本植えることができました。
                毎年この短形自然薯は、屋内で保管しているだけで芽が出てくるのですが、
                何故か今年は芽がでてきません。
                しっかりした種芋なので、埋め込んで暖かくなれば芽も出てくるでしょう。




                こちらはブロ友さんから頂いたイチョウ芋3本です。
                どんな形に育つか初めてなので楽しみです。




                小さい孔はムカゴを埋めた箇所です。
                各々の種芋の周りにムカゴを埋め込みました。

                この度は長形自然薯はまだ埋め込んでいません。
                昨年収穫した残りを種芋にしていますが、何だか芽が出そうにないのです。
                萌芽を確認して埋め込むことにしています。

                今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。




                category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(6) | - | -


                つくね芋萌芽

                2013.04.09 Tuesday 15:54
                0

                  昨年収穫した1個を半分にカットして芽出し(伏せ込み)しているいつくね芋です。
                  3月14日に芽出しを開始して25日経ちましたが、全く芽が出てきません。
                  こう長くなると腐ったのではないかと心配になります。
                  心配になると掘り出してみたくなります。
                  掘り出してみると根が沢山生えていました。
                  安心してまた眠ってもらいました。

                  今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。


                  category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(0) | - | -


                  4種類のヤマイモを育てます

                  2013.03.16 Saturday 17:19
                  0
                    今年は4種類の山芋を育てます。
                    長形自然薯とつくね芋と短形自然薯とイチョウ芋です。

                    拡大図面はこちらです。
                    長形自然薯は6個作ります。今年はこの長形自然薯だけを波板栽培にします。
                    昨年の経験から他のヤマイモの場合は60cmぐらい深耕すれば十分と判断しました。
                    つくね芋は3個の計画にしていますが、種芋1個は干乾びて使えそうになく2個になりそうです。
                    短形自然薯は12個。
                    イチョウ芋はブロ友さんに戴いた1本種3個の計画です。




                    波板は2枚だけでいいのですが、畝全体に深さは60cm掘らなければなりません。
                    40cmを超えたごろから粘土質になります。
                    そこに籾殻や切り藁や落ち葉などの有機物を混ぜ込んでいきます。
                    畝の長さは350cmと長くはないのですが、肘は痛くなるし結構疲れる仕事です。
                    4・5日かけて完成させるつもりです。




                    一方こちらでは芽出しの準備を始めました。
                    これは短形自然薯で、昨年ムカゴから育てた1本種や首芋が入っています。
                    発泡スチロールの箱に籾殻を入れています。
                    天気の良い日は簡易温室に入れていますが、30℃ぐらいになっています。
                    夜間は屋内に入れています。




                    こちらの箱は、細長く見える長形自然薯の首芋と、1本種のイチョウ芋を入れています。
                    白く見える二つの芋は、半分にカットしたつくね芋の種芋ですが、芽出しは別のポリポット
                    で行います。
                    つくね芋の場合は籾殻の中では萌芽しないのではないかと思うためです。




                    こちらがポットで芽出ししているつくね芋です。
                    ジャガイモの芽出しと同じ要領で培養土の中に埋め込みました。
                    ただ、切り口は上に向けています。覆土は5cmです。




                    つくね芋が入った2つのポリポットを、籾殻を入れた箱の中にうずめています。
                    これも簡易温室に入れて管理しています。
                    この方法は私のオリジナルなので成功しないかも分かりません。

                    今日も我が菜園にお寄り頂き有難う御座いました。



                    category:ヤマイモ | by:のぶさんcomments(4) | - | -



                    Profile
                      

                    日本ブログ村



                    作付け計画と全景写真

                    愛犬ヨークシャーテリア

                    The wild birds in USA

                    My favorite photo

                    Calender
                    s m t w t f s
                         12
                    3456789
                    10111213141516
                    17181920212223
                    24252627282930
                    31      
                    << March 2024 >>

                    Link

                    Selected entry

                    Category

                    Archives

                    Recent comment



                    Search

                    Others

                    Mobile
                    qrcode

                    Powered
                    無料ブログ作成サービス JUGEM

                    PR